ACTIVITY -活動報告-

Archive of daily news

Confusion is next


Confusion is next (TAB 5th Anniversary event)を大垣市の波須にある倉庫をお借りして行いました。
TABのオリジナルの屋台を使って空間を構成しました。
-トーク-
西田拓馬+河合啓吾(TAB)
水谷美知(Dhal)
-フード-
南原食堂
NOTCURRY
TAKURO COFFEE
-音楽-
BIGSON(O.W.L.) 、大月智弘(Signal) 、MM(GOCCO.)、木村亮介(GOCCO.) 、横山将基(TAB)
-スポーツ-
バスケットゴールあり
その他の写真はこちら

2018.11.20

8circle

岐阜県各務原市にある「8circle」の店舗のインテリアデザインを行いました。
「8circle」の8から作った図を内装や什器に反映しました。
什器はレイアウト替えが簡単にできるようにローラーで移動できます。ハンガーラックは天井のフレームに引っ掛けています。
配置換えのときはハンガーラックを好きな場所に引っ掛けることができます。
そのほかの写真はこちら

CD by SignaL BB
AD by FLAG
設計/内装 by TAB

info
>>
8circle
504-0833 岐阜県各務原市入会町2-1 1F
tel 058 389 2117
open 12:00-20:00 close thursday
parking 有り
https://8circle-jp.com/

2018.11.19

商談スペース パーテーション制作

愛知県一宮市でのぼりや横断幕などの印刷・縫製および布を使ったオリジナルグッズの製造を行っている堀江織物株式会社の商談スペースのパーテーション制作事例。
新社屋竣工時に設計した商談スペースから、よりプライバシー度が高い商談スペースにするためパーテーションを新たに制作。
パーテーションのフレームは、普段の業務でも使用しているシルク印刷用の型枠を利用し、面材には壁紙のグラフィックのようなストライプ模様を施した。

堀江織物株式会社
http://www.horieorimono.co.jp/

2018.06.20

DISH STAND

岐阜県大垣市にある鉄加工会社「有限会社早野研工」の新規ブランド「petokku」の商品事例。
3つのパーツから組み立てるDISH STAND。食器を乗せるプレートは、側面のパンチングメタルの穴位置を変えることで食事しやすい高さと角度に食器を置くことができます。ステンレス製の食器のサイズは、小型犬用のSサイズ、または中型犬用のMサイズの2種類。

///

Size :
本体_S : w.360 x d.240 x h.200 (mm)
ステンレス製食器_S : Φ137 x h.43 (mm)

本体_M : w.420 x d.240 x h.200 (mm)
ステンレス製食器_M : Φ166 x h.48 (mm

2018.04.25

WALL HANGER

岐阜県大垣市にある鉄加工会社「有限会社早野研工」の新規ブランド「petokku」の商品事例。
一枚のパンチングメタルを折り曲げてつくられた小さめの壁付けラック。リードやトートバックなどペットとの散歩に出かけるときに使うものをかけたり、鍵や財布など普段の生活で使う小物を置くラックとしてご使用いただけます。またスチール製のラックのため、ちょっとしたメモなどもマグネットで貼ることができます。

///

Size :
本体 : w.420 x d.100 x h.172 (mm)

Material :
本体:スチール(粉体塗装)
丸棒 : タモ集成材

2018.04.25