SUVLAND stool workshop
SUVLANDさんにてTABオリジナルスツールワークショップを行いました。
家族連れの方々が多くにぎやかな会になりました。
京都醸造株式会社様の組み立て式のビールカウンターをデザインしました。大人一人で組み立てをすることができるようにデザインしています。
このカウンターがあれば、前回制作したKBCO Beer Yataiを持っていくことができない場所でも京都醸造のビールを販売することができます。またこのビールカウンターはJITBOXにビール樽と一緒に入れて輸送することにより輸送費のコストも抑えることができました。
Direction : Collectapply
Design&Making : TAB
OPEN STUDIO vol.2 <bird “ そうだ 西日本、行こう。” Acoustic Tour >を行いました。当日はたくさんの方がお越しくださいました。ありがとうございました。
当日の会場の様子はこちら
Live : Bird
DJ : Soulmates Intaractive
Food : Nambara Shokudo
Exhibition : DEEP SHIGA Exhibition
Photo : Akiko Ishii (Lovely Photograph)
Powerd by GOCCO. & TAB
ご夫婦で世界一周されており中国から始まり、東南アジア、インド、中東、ヨーロッパ、アメリカと進み、アフリカ大陸を南下して最終地点が南アフリカだったそうです。打ち合わせの中で「南アフリカで見た海が青と緑だったんだよね。」という話の中から喜望峰、海のイメージが出てきて、話を進めるとサーフカルチャーも大好きということで「喜望峰」、「海」のイメージを共有し(僕らは写真からイメージするしかないので検索しました。)そのイメージを住宅に取り入れる提案をしました。
また生活の中心となる1階のキッチン、ダイニング、リビングは元々あった壁を壊し一つの部屋にすることで広く開放的な場所にしたいと考え、床をフラットにするのでパイン、ナラ等のフローリングを提案しました。その中からナラフローリングに決定し、そこから壁、天井、外壁、屋根の色を決定していきました。
リノベーションのプロセスはこちら