ACTIVITY -活動報告-

Archive of daily news

mikketa Square Bangle

余り糸入りオリジナルアクリル素材のバングルです。このプロダクトは新宿伊勢丹とmikketaの共同開発商品になります。

透明度の高いアクリルが、カラフルな糸の流れるような動きを際立たせています。
角度によって柄の見え方が変わるのも特徴的。
夏らしい爽やかなブルー、カラフルな色糸の映えるホワイト、大人っぽく上品なブラックの3色展開です。

※全て一点もののため、商品によって柄の出方が多少異なります。

///
mikketaは、三星毛糸(mikke)とTAB(ta)が一緒になって創る余り糸や布の切れ端、糸巻きの芯などを活かしたデザインプロジェクトです。

2015.08.03

mikketa Circle Pendant

余り糸入りオリジナルアクリル素材のペンダントは、新宿伊勢丹との共同開発商品です。
透明度の高いアクリルが、カラフルな糸の流れるような動きを際立たせています。
角度によって柄の見え方が変わるのも特徴的。
夏らしい爽やかなブルー、カラフルな色糸の映えるホワイト、大人っぽく上品なブラックの3色展開です。

シンプルなリング型ペンダントは、サングラスホルダーにしてもちょうど良い大きさ。
ユニセックスでお使いいただけます。

※全て一点もののため、商品によって柄の出方が多少異なります。

///
mikketaは、三星毛糸(mikke)とTAB(ta)が一緒になって創る余り糸や布の切れ端、糸巻きの芯などを活かしたデザインプロジェクトです。

2015.08.02

mikketa Oval Bangle

余り糸入りオリジナルアクリル素材のバングルは、新宿伊勢丹との共同開発商品です。
透明度の高いアクリルが、カラフルな糸の流れるような動きを際立たせています。
コーディネートになじませる事もアクセント使いにもしていただける6色展開です。

単品使いはもちろん、色違いで2つ重ねて付けられる事をオススメします。
あなただけのお好きな組合せを見つけてみてください。

※全て一点もののため、商品によって柄の出方が多少異なります。

///
mikketaは、三星毛糸(mikke)とTAB(ta)が一緒になって創る余り糸や布の切れ端、糸巻きの芯などを活かしたデザインプロジェクトです。

2015.08.02

企画展「ハイパー ブルブル スプリント」 会場設計(東芝未来科学館)

2015年7月16日~9月23日まで東芝未来科学館にて、神奈川工科大学鈴木研究室と株式会社GOCCO.による共同企画展「ハイパーブルブルスプリント」の会場設計を行いました。

木製パレットを用いて高低差を出すことで、ワークショップスペースやレーススペースなどの空間を構成していきました。

 

東芝未来科学館イベント内容

http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/exhibition/special_exhibition/005/index_j.htm

株式会社GOCCO.

http://www.gocco.co.jp/

2015.07.16

Masayoshi Suzuki Gallery × TAB

masayoshi suzuki gallery × Tab/アートのある暮らし 4
今回の展示は「アートのある暮らし」企画の第4 弾としてmasayoshi suzuki gallery セレクトのアート作品とあわせて、「TAB(タブ)」デザイン、制作の家具や雑貨などのプロダクトデザインを展示、販売をしました。

masayoshi suzuki gallery
場所:〒444-0044 愛知県岡崎市康生通南3-20 STAGE BLD 2 1F
URL:http://www.masayoshisuzukigallery.com/index.html

2015.07.16