ACTIVITY -活動報告-

Archive of daily news

OSB Furniture trey stool small

組み立て式の3本脚の小さなもの置きです。

子供が座ったり、植物を置いたり、写真を飾ったり。

部屋の片隅を豊かな空間に演出してくれます。

2013.07.25

OSB Furniture yearn lowtable small

3本脚が特徴的なローテーブルの組み立て式家具です。
仕上げのヤスリがけをしたり塗装をするなど、作る過程をを楽しんでいただけるようシンプルな作りとなっています。

作り方
1.部材表面をヤスリがけをします。
2.脚と天板を木工用ボンドで貼付けます。その際にクランプ等でしっかりはさんで下さい。
3.木工用ボンドを塗ってパーツを組み上げます。
4.お好みに応じて塗装等を行って下さい。

必要な工具
紙ヤスリ(表面を仕上げます)
木工用ヤスリ(部材がうまく嵌らない場合に使用します)
クランプ(4つ以上あると組み立てやすいです)

2013.07.15

Office S GRAN

岐阜県、滋賀県を中心に展開する大垣市にある学習塾の校舎。既存校舎の統合を目的とし、そこに新たな機能(個別学習・英会話教室等)を付加することで、大型の施設になっています。内部空間にスキップフロアを採用することで、複数ある機能に対応したスペースをゆるやかに区画し、接続させています。

また教室以外の余白のスペース(中庭・バルコニー・カフェスペース等)を充実させることで、長時間滞在する生徒や教師が効率よくまた楽しく活動できるような内部空間をつくりあげています。

2013.07.13

OSB Furniture socks No.1

スツールとサイドテーブルを兼ねた組み立て式家具です。
生活シーンに合わせて使用ください。座面(天板)を大きめにしてあるのでゆったりと座ることができます。仕上げのヤスリがけをしたり塗装をするなど、作る過程をを楽しんでいただけるようシンプルな作りとなっています。

作り方
1.部材表面をヤスリがけをします。
2.脚と天板1を仮組をします。木づち等でたたいて組み上げて下さい。
3.うまく組み上がったら、必要な箇所をビス止めします。
4.天板1と天板2を接着剤で接着します。クランプなど使用してしっかりとめて下さい。
5.脚にキャップをはめて完成です。
6.お好みに応じて塗装等を行って下さい。

必要な工具
紙ヤスリ(表面を仕上げます)
木工用ヤスリ(部材がうまく嵌らない場合に使用します)
電動ドリルもしくはドライバー(電動ドリルを推奨します)
クランプ(4つ以上あると組み立てやすいです)

2013.07.10

ぷらっとほうむ~ステーションマーケット (出展)

岐阜県大野町にある黒野駅跡地にて行われた「ぷらっとほうむ~ステーションマーケット」に参加しました。
当日は天候も良く、地元の方々にTABを知っていただくいい機会となりました。

2013.06.16