ACTIVITY -活動報告-

Archive of daily news

わらっとこ NEO 柳ヶ瀬

岐阜の柳ヶ瀬商店街の角地に位置する築60年ほどの建物を、飲食店へと改修した事例。この建物は以前、パチンコ店や薬局として使われ、商店街の一部として機能していたが、長らく倉庫として利用され、常にシャッターが閉まった状態になっており、商店街に対して閉じた印象を与えていた。改修を行う上で、 2本の通りに面した角地という立地を活かしつつ、商店街を歩く人々の導入を考慮する計画とした。
厨房と内部客席の機能を、各通りからセットバックした位置に配置し、これにより店舗と商店街との間に中間的な空間をつくることとした。この構成により、「導線としての通路(商店街)」「人だまりとしての通路(半屋外席)」「店舗(屋内席・厨房)」という3つのレイヤーが空間の内外を緩やかに繋げ、通りを歩く人々が自然に立ち寄ることができるような計画を行った。
コスト面の制約から、既存の空間には極力手を加えず、現状の壁・天井とは縁を切り離した木造フレームの構造体を設置することで、幾度となく改修が行われたことによる痕跡を特徴として生かしつつ、既存空間内に新たな空間を作り出した。 空間内部に設置した木造フレーム内を内部客席とし、そのフレームの一部に取りつく鉄のボックスに厨房の機能を与えた構成となっている。 また木造フレームの床面を既存FLから250mm上げ、壁面には、透明なポリカーボネートの波板を貼り透過性のある構造体にすることで、内部・外部から3つのレイヤーを視覚的にも連続するような設計とした。

2024.04.01

田の中屋

岐阜県大垣市にある老舗煎餅屋「田中屋せんべい総本家」が上石津町時地区に開業した里山カフェの計画。風景を眺めながら地元食材のメニューを楽しむだけでなく、地産地消・地域文化の発信地を目標に掲げ、地域の未来に向けた活動の場として行くことを望まれた。

この地域は東西を養老山地、鈴鹿山脈に囲まれていることで積雪量が多く、自然豊かで米作りに適した条件が揃っており農作を行っている民家が多数見られる。建物に目を向けると母屋に付属する複数の別棟で構成された建築群が物や人と親密に関わりあいながら生活が営まれている様子を垣間見ることができた。本計画もこのような民家として使われていた母屋・カーポート・納屋からなる建築群のリノベーションである。建築と生活が密接に絡み合っている現状を少ない操作で解き(ほどき)、以前からある地域性を継承しながらも新たな活動の場として地域に再接続することを試みている。

具体的には、間引く・付足す・新設する、といった操作を適度に施すことで既存建物が持つポテンシャルを引き出して行く計画とした。カフェとショップが入る母屋は床・壁・天井を適宜間引いて構造補強を行い、当時の間取りを参照しつつ必要な機能を配置した。カーポートはそのまま再利用して屋根付きのかまど場(カフェで提供するごはんを炊く)とした。納屋はカフェのランドマークとなるように既存外壁の上から角材を打ち付け表情を一新し、内部は既存土壁を残したまま、床にレンガを敷き詰めてイベントスペースとした。最後に小さなトイレ棟を道路側に新設することで、店の前に程よく囲われたオープンペースを設えた。

また、竣工後も主体的にこの場所に関わることができるように、地元工務店協力のもとでかまどや焼杉の製作ワークショップ、解体時の廃材を再利用したテーブル作り等を行い、建築プロセスを地域住民や支援者と共有している。

info
>>
田の中屋
岐阜県大垣市上石津町堂之上1023-1

撮影 / 野村優写真事務所
グラフィック・webサイト / through

2024.03.29

006-trapezoid counter table

006-trapezoid table
size
W.450 × D.450 × H.730 (㎜)

プラスドライバーさえあれば簡単に組み立て・分解ができるテーブルです。
ある程度ヤスリがけしてある無塗装の状態になります。
そのまま使用することも可能ですが、脚や天板部分の塗装をしたりと、ご使用する場所に合わせたカスタマイズもおすすめです。

キットのご購入はこちらのサイトから
https://tabjapan.stores.jp/items/65c0636a1ebb4902eed67018
又、家具のデータ販売もしております。noteの有料記事にて家具データのPDFとDXFをご覧いただけますのでそちらも合わせてご活用ください
https://note.com/tabjapan/n/n007f89625d0f

 

【注意事項】
※針葉樹合板、角材の素材の性質上、節や割れ、へこみなどがあります。
※商品発送までに2~3日営業日頂きます。
※本来の目的以外でのご使用や、改造などにより起こった破損や事故と当社が判断した場合は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

2024.03.01

005-hanger rack

005-hangerlack
size
W.960 × D.236 × H.1200 (㎜)

12㎜針葉樹合板と 30×40 ㎜の角材の材料から構成されているハンガーラックの組み立てキットです。
ある程度ヤスリがけしてある無塗装の状態になります。
そのまま使用することも可能ですが、脚や天板部分の塗装をしたりと、ご使用する場所に合わせたカスタマイズもおすすめです。

ボルトの長さを変えると、ハンガーラック同士を結合することも可能です。

キットのご購入はこちらのサイトから
https://tabjapan.stores.jp/items/65c0655b7ab88002fbfc0648

又、家具のデータ販売もしております。noteの有料記事にて家具データのPDFとDXFをご覧いただけますのでそちらも合わせてご活用ください
https://note.com/tabjapan/n/nc6b1a141af65

 

【注意事項】
※針葉樹合板、角材の素材の性質上、節や割れ、へこみなどがあります。
※商品発送までに2~3日営業日頂きます。
※本来の目的以外でのご使用や、改造などにより起こった破損や事故と当社が判断した場合は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

2024.03.01

004-large table

004-large table
size
W.1480× D.700× H.732(㎜)

24㎜針葉樹合板と 45×45 ㎜の角材の材料から構成されているテーブルの組み立てキットです。
ある程度ヤスリがけしてある無塗装の状態になります。
そのまま使用することも可能ですが、脚や天板部分の塗装をしたりと、ご使用する場所に合わせたカスタマイズもおすすめです。

スタッキングも可能なので収納しやすい仕様になっております。
ボルトの長さを変えると、テーブル同士を結合することも可能です。

キットのご購入はこちらのサイトから
https://tabjapan.stores.jp/items/65c056ba646cf101a295acb0

又、家具のデータ販売もしております。noteの有料記事にて家具データのPDFとDXFをご覧いただけますのでそちらも合わせてご活用ください
https://note.com/tabjapan/n/n0516b8a7d6c0

【注意事項】
※針葉樹合板、角材の素材の性質上、節や割れ、へこみなどがあります。
※商品発送までに2~3日営業日頂きます。
※本来の目的以外でのご使用や、改造などにより起こった破損や事故と当社が判断した場合は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

2024.03.01