住宅のプロジェクト
WORKSにはまだあがっておりませんが、今年に入り新築・リノベーションの住宅プロジェクトが完成しました。
写真がそろい次第、WORKSにあげる予定です。お楽しみに!
養老のリノベーション
富加町の住宅
WORKSにはまだあがっておりませんが、今年に入り新築・リノベーションの住宅プロジェクトが完成しました。
写真がそろい次第、WORKSにあげる予定です。お楽しみに!
養老のリノベーション
富加町の住宅
大垣のTAB事務所近くに素敵なアトリエ+ショップがオープンしました。
sunokkodesign デザイン事務所&アトリエショップ
〒503-0903 岐阜県大垣市東外側町1-18-2
http://sunokko.namemiso.net/
アルパカのプロダクトを中心に周辺では有名なデザイナーさんでしたので、先日行われたオープニングパーティーも大盛況でした。近所にまた素敵な風景と居場所ができてとても嬉しいです。大垣市中心部在住の方には割と知られたおしゃれな物件を利用しているので、内装含め一見の価値はあると思います!
TABとしては以前このスペースを借りられていた方とsunokko designさんとの橋渡し的な部分と、店内什器のDIY製作を事務所内の工房にてサポートさせていただきました。大垣界隈まだ面白い物件ありますし、小規模・DIY改装をサポートする工房もありますので、『小商い始めよう!』という方いましたら一度TABにご連絡いただければと思います。
以前の店舗の面影をのこした外観になってます。
TABの入っているST3ビル2Fの工房(南原食堂隣)で作業しました。
先日行われたOPEN STUDIO Vol.2 <bird “ そうだ 西日本、行こう。” Acoustic Tour >のレポートです。 入り口にはポスターが貼ってあります。
会場に来られた方にバッジをつけてもらいます。
会場はTABのオフィスのあるビルの2階スペースです。今回はいつもは仕切りになっている棚を移動してライブ仕様にしました。ベンチは合板とブロックというラフ仕様。 Cow and Mouseの川村さんとの打ち合わせで工房っぽい感じがいいんじゃないかというお話から、全体的にラフな感じです。
ST3から徒歩20秒のところにあるburr GalleryにてDEEP SHIGA Exhibitonも同時開催でした。こちらも様々な方々にお越し頂きました。
開場すると徐々にお客さんが入ってきてくれています。
なんと満員御礼です。。。泣 Soulmates Intaractiveの藤吉さんと大総さんありがとうございました。 開演までの時間は皆さん南原食堂さんのご飯やドリンクを食べたりされていました。
birdさんのライブが始まりました。和やかな感じです。 養老鉄道で温泉に行かれたお話をされていました~
ライブは新旧含む楽曲をされていました。こんな近くで見れることあるんですかね。。というくらいbirdさんが近かったです。 LIFEのイントロがかかったときは泣きそうでした。 ライブ終了後には物販もしていただけました。みなさん一緒に写真を撮ったりされていました。
来場された皆様、本当にありがとうございました。
次回のOPEN STUDIOもお楽しみに~
OPEN STUDIO vol.2 <bird “ そうだ 西日本、行こう。” Acoustic Tour >
>>
Live : Bird
DJ : Soulmates Intaractive
Food : Nambara Shokudo
Exhibition : DEEP SHIGA Exhibition (burr Gallery)
Design : Takashi Kondo, Hirama Natsuko (GOCCO.)
Space Design : Hiroki Tomita, Masaki Yokoyama (TAB)
Photo : Akiko Ishii (Lovely Photograph)
Gif Animation : Daisuke Hagiwara (GOCCO.)
Support : Mitsuya Watanabe, Yuki Ishihara, Shota Mizuguchi (GOCCO.)
Powered by GOCCO. & TAB